あらゆる現場にDIGI-TEK into WORKPLACEディジ・テック

ABOUTディジ・テックについて

私たちはものづくりメーカーです。

製造現場において、正確な測定記録は生命線です。
DX化・カーボンニュートラル・少子化の時代に乗り、
記録ミスをなくし効率化(電子化)する動きが加速しています。
この時代が訪れることを予見し、
どこにも真似できない商品をいち早く製造現場へ投入してきたのが
私たちディジ・テックです。

鉄・非鉄

自動車

航空機

ロケット

船舶

住宅・建材

機械

化学

食品

ディジ・テックは
あらゆる製造現場に
入り込みます。

ディジ・テックの主軸商品

デジタルメジャー

メジャーによる計測結果をタブレットやパソコンに無線で転送することができます。計測するだけでデータ化でき、広い分野で活躍できる商品です。

計測器Bluetoothアダプタ

様々な計測器と連携することでボタンひとつで計測データを送信することができ、現場のケーブルレス環境を簡単・低コストで実現します。

社員が語る
ディジ・テックで働く魅力

若手社員による、実際の社内の雰囲気や働いている様子をお伝えする動画です。ディジ・テックで働く魅力について、インタビュー形式でお答えしています。

WORKディジ・テックの仕事

4つの部署の総力で
新規開発・商品性能の向上に臨む

技術部

お客様が必要とされる商品を
設計・開発する部署です。

金型を使った樹脂筐体や金具などの設計、電子回路の設計及び商品に組み込むソフトウエアの開発を、連携を取りながら開発し、世の中にないユニークな商品を提供しています。

業務内容
  • 機構開発(筐体設計、板金設計、機構評価)
  • ハード開発(電子回路設計、回路動作評価)
  • ソフト開発(ファームウエア開発、アプリケーション開発)
  • 改良・改善活動
  • 化学物質管理

管理部

商品の生産管理や協力工場への指導、修理を担う部署です。

商品の生産管理に携わり、新規商品の組立、検査指導、商品の改良、治具の製作等をしています。生産の効率化や協力工場への指導にも取り組みます。また、修理品にも対応します。

業務内容
  • 資材管理(新規開発・リピート生産)
  • 外注管理(新規開発・リピート生産)
  • 買掛管理
  • 契約関係(取引契約書締結、秘密保持契約書締結)
  • 生産技術(作業指導、治工具作成、チェックシート作成)
  • 品質管理
  • コスト管理(開発費及び商品の原価管理、商品原価の低減)
  • 修理対応(修理見積り、修理)

営業部

お客様から相談や要望を伺う第一の窓口となる部署です。

日々の営業活動をはじめとしてお客様の第一の窓口となり、お客様から受けた相談や要望を元に、課題解決につながる商品の開発ができるよう要件を反映していきます。

業務内容
  • 見積り・受注・納品・請求
  • 営業在庫管理・売掛管理
  • 売上計画
  • 開発要求仕様作成(新規開発)
  • 契約関係(基本取引契約、秘密保持契約、保守契約)
  • 改善要望対応(既存商品改善)
  • 保守対応
  • 販売促進活動(ホームページ、メールニュース、展示会)

総務部

各部署をフォローし働きやすい環境を整える部署です。

会社のレベルアップを担うとともに、社内外の窓口となり、ディジ・テックで働く人々をフォローし、働きやすい環境を整えます。

業務内容
  • 会計・経理
  • 財務・人事
  • 福利厚生
  • 安全衛生
  • 会社行事・イベント
  • 契約管理
  • IR
  • 公官庁、地域との渉外

INTERVIEW社員インタビュー

  • 技術部2020年入社

    年齢に関係なく、
    自身が培ってきた知識や経験を
    会社での活躍に変えていく

    これまでの経歴で培ったものを
    活かせる会社として

    ディジ・テックには、製造メーカーや請負派遣会社での設計業務等、いくつかの職歴を経て入社しました。
    元々はプラスチックのインジェクションメーカーで技術を担当、後の会社で「機械設計」として複数のユーザーへ出向、プラスチックの製品、金型をはじめ、冶具や製造装置、大型金属筐体、車載センサー等の開発に携わった経験があります。
    その知識が「この会社」で、「この会社の商品」に活かせるのではないかと思い、この会社を選択しました。

    機構設計を中心に、
    様々な場面で商品に関わります

    仕事としては主に機構設計を担当しています。
    商品の検討、設計や書類の作成、改版作業は勿論、市場からの要求やクレームに対する改善、改良もおこないます。生産冶具の作成を行う事もありますし、頻繁ではないですが営業に同行してのユーザー訪問もあります。
    また、商品に対する部品構成を管理する立場からISO14001、RoHSの担当責任者もしています。

    活躍するために必要なことは
    コミュニケーションを大切にできること

    この会社で活躍することができるのは「コミュニケーションをとる事、図る事が大切であり、必須だと思える人達」だと思います。従業員数が二十数名という少人数であり、人と人との距離が物理的にも精神的にも近く、一人ひとりが複数の業務をこなす中、全ての人の活躍が無ければ仕事を進める事はできません。そして、それはコミュニケーションなくしては遂行する事はできません。

    「ディジ・テック」のやりかたを
    少しでも早く理解し、仕事に反映させる

    当たり前の事ですが、「前職と同じ業界、業種、職種」であっても「前職と同じ組織、規則や規定、書類や仕事の進め方」である訳がありません。
    自分自身が今まで積み重ねてきた知識や経験を「参考値」として捉え、「この会社の常識」を少しでも早く、少しでも多く理解して、自分の「参考値」をどのように当て嵌め、活用することができるのかを考えて仕事に取り組んでいます。

    応募者へのメッセージ

    会社との相性が良ければ年齢に関係なく採用されるのがディジ・テックです。私は55歳ですが、中途入社したばかりの新人です。
    求職者の方が思う「自分自身の持つ知識、経験」を「今までとは違う知識、見る角度」として、必要とするかどうかを判断するのは会社です。
    そのためには貴方の履歴を伝えていただく事、職歴を教えていただく事が必要です。まずは履歴書のご送付を。

  • 営業部2019年入社

    コミュニケーションを密接に取り、
    営業としてお客様の要望と
    ディジ・テックの技術を繋ぐ

    販売に限らず幅広い業務に
    取り組んでいます

    ディジ・テックに入社する前は、BtoCの接客販売を長く続けてきました。
    メーカーの営業職ということで「自社商品を販売する仕事だな」という程の漠然としたイメージで、今まで接客で培ったスキルを活かせるだろうと思っていましたが、販売のみならず生産計画に携わることもあり、お客様だけでなく社内連携のためのコミュニケーションも重要であることがわかりました。大変ですが、成長の機会に溢れていると捉えて日々取り組んでいます。

    慣れるまではとにかく
    考えて、相談して、行動を心がける

    入社したばかりの頃は、とにかく『報告・連絡・相談』を心がけていました。
    わからないときは「自分はこう思うんですが、どうでしょうか?」というように、自分の考えを用意してから上司に相談するようにしています。自分の頭で考えて行動し、躓いたら相談して貰ったヒントを基に考えて、また行動して…というその繰り返しです。

    お客様の要望とディジ・テックの技術をつなぐコミュニケーションを

    営業という仕事は、お客様のご要望に対して最適な解を提案、提供する仕事です。
    お客様のご要望を正しく聴き取ることが難しいのもありますが、それを社内に正しく伝達することが難しいと感じることもあります。
    お客様とも、社内とも、繰り返しコミュニケーションを取って距離を縮め、聴きやすい・伝えやすい関係性をつくることが大切です。

    仕事を進める中で自然と打ち解ける事のできる環境です

    営業部の直属の上司だけでなく、開発技術担当の部署の方や、生産管理担当の部署の方と毎日密接にコミュニケーションを取りながら仕事を進めていきます。わからないことや疑問に思ったことを聞いてすぐ答えてくれます。仕事を通して自然に打ち解けていきますので、そういった意味では働きやすいと思います。

    応募者へのメッセージ

    営業に限らず社内の他の部署の方もみな「お客様のご要望を叶えるためにはどうしたらいいか」をいつも真剣に考えています。『みんなで真剣につくったものを、真剣に売って広めていく』、そんな会社です。
    真面目でやる気のみなぎっている方、是非一緒に働きましょう!

  • 営業事務2019年入社

    ものづくりへの興味をきっかけに
    誰かのサポートをする、
    頼られる仕事を目指す

    ものづくりの工程を見たい!
    という気持ちが決め手

    私はこれまでの経験で「誰かをサポートすること」にやりがいを感じ、自分の強みでもある事務処理能力を生かせる仕事を探していました。子供の頃からものづくりにも興味があったことから、事務の面で営業担当をサポートしながら、ものづくりの工程を見られる!という点に魅力を感じ、ディジ・テックへの入社を決めました。

    お客様に商品をお届けするために欠かせない仕事

    営業事務の主な仕事は、営業担当が受注した案件の受注処理や出荷作業(伝票発行・梱包)、在庫管理などを行います。主に営業担当とコミュニケーションを取って仕事を進めていきますが、他部署との接点も多く、社内の色々な人と関わる事ができます。また、大きな仕事の一つに修理受付業務があり、お客様から送られてくる修理依頼品を修理担当へ引き渡した後、見積作成と返却作業も行います。修理担当と連携して、一日でも早くお客様へ修理完了品をお返しできるよう努めています。

    すべての社員の顔が見える
    働きやすいオフィス環境

    ディジ・テックでは、基本的に1フロアに営業部・管理部・技術部・総務部のすべての部署が集まって仕事をしています。社員同士の距離が近いこともあり、気軽にすぐ質問や相談ができるので働きやすいと感じています。各自、黙々と仕事に取り組んでいますが、仕事の合間には談笑したりと和やかな雰囲気です。

    頼りになる営業事務となるために日々課題に取り組んでいます

    これからこの会社で成長するにあたって、どんな部署からも頼られる営業事務になりたいと思い、日々の業務に真剣に取り組んでいます。一通りの仕事は覚えたものの、まだまだ商品に関する知識が浅いですが、営業の方を始め色々な方に教えていただく環境があります。課題を一つ一つ乗り越えながら、頼られる営業事務になれるよう成長していきたいです。

    応募者へのメッセージ

    唯一無二の商品を作っているディジ・テックだからこそ、できる仕事があると思います。どんなことでも楽しめる人、主体的に自分から取り組める人は特にこの会社に向いていると思います。一緒に働けることを楽しみにしています。

  • 技術部 係長2018年入社

    作ったものが動くと嬉しい!
    という気持ちを原動力に
    ものづくりに真剣に取り組む

    一貫したものづくりへの
    真剣な取り組み

    入社前に会社見学をする機会がありましたが、入社前後のギャップはあまり感じませんでした。会社見学では、ディジ・テックのモノづくりに対する真剣さが伝わってきましたし、入社後もその印象は変わりませんでした。ものづくりに対する真剣さはどこにも負けないと思います。

    チャレンジしたいことに取り組ませてもらえる仕事環境

    社内はいつも明るく笑顔が絶えない職場環境で、仕事内容に関しても自分がチャレンジしたいと思った仕事をさせてもらえます。
    また、親切に指導頂けますので、仕事をする環境はとても良いと感じていますし、社員同士切磋琢磨しながら仕事に取り組んでいます。

    難しいことをやり遂げた時の達成感にやりがいを感じる

    ハードウェア設計の難しい点は、ソフトウェア設計と違いやり直しが効かない点です。もし部品の極性を間違ったり、配線ミスが1箇所でもあると、プリント基板を最初から作り直さなければなりません。簡単にやり直せませんので、チェックが非常に重要となります。思い込みがないようにチェックするには慎重さが求められ、難しいところだと思いますが、設計した回路が仕様通りに動いたときは一番嬉しい瞬間ですね。

    すべての工程に携わることで総合的なスキルアップが図れる

    ものづくりの最初から最後まで携わる中で、機構・ソフト・ハードの総合的なスキルが身に付いてきたことを実感しています。最初は苦労しましたが、親切に指導して頂きましたのでエンジニアとしてスキルアップすることができています。将来的には私が担当している電子回路設計以外に、機構・ソフトが分かる、トータルでカバーできるようなエンジニアになりたいと考えています。ディジ・テックにはチャレンジできる環境がありますので、積極的に様々なことに携わってスキルアップしていきたいです。

    応募者へのメッセージ

    ディジ・テックはものづくりに対して真剣に向き合う会社ですので、『ものづくりが好き』『ものづくりがしたい』という方にはぴったりです。また、未経験でも親切に指導いただけますので、働きながらスキルアップができる環境です。一緒にものづくりを楽しみながらスキルを磨いていきましょう。

  • 技術部 部長1989年入社

    こつこつと地道に作ったものが
    世の中でも会社内でも
    役に立っている実感を得られる

    地元で趣味を仕事にできる
    就職先という条件

    もともと趣味で8ビットマイコンのプログラミングをしており、就職先を探すにあたり、地元でコンピュータのプログラム開発を仕事にしたいと考えていました。説明会でディジ・テックを見つけて応募し、無事採用されて今に至ります。

    お客様の要望に沿った開発が
    ディジ・テックの強み

    普段の仕事では開発業務として、ソフトウェア(主にファームウェア)の設計・プログラミング・テスト・ドキュメント(取扱説明書など)の作成を行っています。
    組み込み機器の開発ということで、筐体(機構)・ハードウェア(基板)・ソフトウェアの設計開発をひととおり自社で行えることが強みです。自社開発なので、お客様の要望に合わせてファームウエアをカスタマイズして提供することも容易です。
    現在部下がおりませんので、組み込みソフト開発に興味のある方募集中です。

    開発一筋で働き続けることができる環境

    開発業務一筋30年です。社内用ツールから始まり、展示会用デモソフトウェア、工場の生産ラインで稼働する制御機器のソフト、ICチップの評価用ソフトウェア、自社商品のファームウェア(ハンディターミナル、デジタルメジャー)、ハンディターミナル用業務アプリケーション等を開発・メンテナンスしてきました。

    自分の作ったものが
    役立っているという実感

    社内で様々な取り組みをしてきましたが、入社してまだ年が浅い頃、社内向けにCADデータビューア(PC画面に図面を表示するソフト)を作っていたことがありました。ユーザーからの要望をフィードバックしてソフトを改良するのが楽しく、やりがいを感じました。自分の作ったソフトウェアが役に立っていると言う実感は大事だと思います。

    応募者へのメッセージ

    組み込みプログラミングは地味なところもあり、じっくり落ち着いてコツコツと作業を進めることができる人に向いていると思います。論理的な思考が得意な方や、プログラミングが好きな方にもお勧めです。自分で作ったプログラムがうまく動くと楽しいですよ。

  • 管理部 係長2006年入社

    開発案件を多くのお客様から
    必要とされる主力商品に成長させる
    強いやりがいを感じる仕事

    実力と安定感を備えた
    ベンチャーにはない魅力

    応募前に当時のホームページを見たときに、ハンディターミナル累計1万台達成キャンペーンというのを目にして、製造メーカーとして実績のある会社だと感じたのがディジ・テックを選んだきっかけです。また1973年3月創業と何年にも渡って企業を続けて来られたことから、中小企業ではあるがベンチャー企業にはない、企業としての安定性があると思いました。

    商品の量産化に向け、
    主力商品の試作開発に関わってきた

    普段は管理部の資材担当として、部品の調達から協力工場への出庫までをメインとした業務を行っております。汎用品だけの購入にとどまらず、技術部で設計した特注品を、試作から外注先と協力しながら量産化していきます。
    弊社商品の計測器アダプタPi!やデジタルメジャーについては、10年以上前の試作開発の段階から関わってきました。

    苦手だった交渉も
    徐々にスキルがついていると実感

    入社後新しく身についたスキルとしては、資材購買担当として部品の数量管理をすることが多いため、MicrosoftのExcelは毎日使っていることで、関数などを使って表計算できる技術が身についたと思います。また、最初は苦手でしたが、仕入先との価格や納期の交渉について、ある程度は話ができる力がついたかと感じております。

    真面目な社風の中で
    ものづくりに真剣に取り組む

    会社の雰囲気は、社風としては真面目な方が多いと思います。みんな仕事にも真面目に取り組んでいるため、意見の食い違いで衝突することもありますが、話し合いを重ね、お互いが納得した最良の方法を決めて仕事を進めています。

    応募者へのメッセージ

    物事にも人にも真面目に取り組み、関わっていける方が入社していただければと思います。大手企業に比べて担当者としての裁量に任されることも多いため、責任感もありますが、その分やりがいを感じられる仕事ができるかと思います。

社員ブログディジ・テックの社員が運営しているブログでは、仕事についての話や会社近辺の様子、社員によるレシピなどさまざまな情報を発信しています。

FAQよくある質問

  • どんな人材を求めていますか?

    技術部:物作りが好きで何事にもチャレンジしようという意欲を持った方。

    管理部:チャレンジ精神旺盛で、何事にも物怖じしない方。物作りに興味のある方。

  • プログラミング言語は何を使っていますか?

    組み込みには主にC言語を、PC側ツールなどではC++、C#などを使用します。

  • 取得していると有利な資格はありますか?

    技術部:特にありませんがETECは採用の上で目安となります。

    管理部:特にありません。

  • 中途採用の場合どのようなスキルがあるとよいですか?

    技術部:組み込み機器のファームウエア開発、特に小規模ハードウエアをOSレスで直接制御する知識。周辺回路に関する知識など。

    管理部:業務内容に製品の検査指導や修理がありますので計測器を扱った経験があるとよいです。また、半田付けの経験がある方がよりよいです。

  • 異業種からの転職で活躍されている社員の方はいらっしゃいますか?

    多くの社員が異業種からの転職で活躍しています。

  • どのくらいで大きなプロジェクトを任せてもらえるようになるのでしょうか?

    プロジェクトの大きさにもよりますが、1年経ったくらいから自身の裁量で進められる仕事が増えていきます。

  • 社内見学はできますか?

    事前に連絡して頂ければご案内します。

APPRY募集要項

さらに次に来る時代を予見し、新商品開発の一翼を担うメンバーを募集します。
小さな会社だからこそ、大手では味わえない責務とやりがいを用意しています。

採用の流れ

エントリー

会社見学
会社説明会

一次面接
筆記試験

最終面接

内定

募集概要
  • 募集職種

    管理部
    商品の生産管理、新規商品の組立、検査指導、商品の改良、治具の製作、修理品対応

    営業部 営業事務
    受注処理、出荷作業(伝票発行・梱包)、在庫管理、修理受付業務

    技術部
    金型を使った樹脂筐体や金具などの設計、電子回路の設計及び商品に組み込むソフトウエアの開発

  • 勤務地

    本社(滋賀県大津市打出浜)

    JR東海道本線(琵琶湖線)「膳所」駅下車徒歩約12分
    京阪電車石山坂本線「石場駅」下車徒歩約1分

  • 勤務時間

    8:45~17:30(交代勤務なし)
    残業あり(月10時間程度)

  • 試用期間

    3ヶ月

待遇・福利厚生
  • 給料

    管理部
    大卒    基本給 205,000円
    中途採用  経験考慮

    営業部 営業事務
    大卒    基本給 205,000円
    中途採用  経験考慮

    技術部 ハードウェア設計・ソフトウェア設計
    大卒    基本給 230,000円
    院修了   基本給 250,000円
    中途採用  経験考慮

  • 昇給・賞与

    年1回昇給あり(実績による)
    賞与年2回(実績による)

  • 諸手当

    通勤手当、時間外手当、出張手当、役職手当 他

  • 休日・休暇

    週休二日制(土・日・祝日)、夏季休暇、年末年始休暇
    年間休日合計 122日
    有給休暇(入社6ヶ月後より10日付与)繰越制度あり

  • 福利厚生

    各種社会保険(厚生・健康・雇用・労災)
    企業年金基金・中小企業退職金共済

応募条件
  • 応募資格

    新卒採用
    2024年9月卒業見込みの方
    2025年3月卒業見込みの方
    既卒者は卒業後3年以内の方

    中途採用
    経験者優遇

  • 提出書類

    履歴書・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書

採用実績
  • 採用実績校

    大阪大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、関西大学、京都大学、京都コンピュータ学院、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、滋賀大学、滋賀県立大学、同志社大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 (五十音順)

エントリーはこちら