BLOG社員ブログ ディジぶろ

2016年11月11日

八ヶ岳登山(2)

こんにちは。管理部のティティです。

前回に引き続き、八ヶ岳登山の2日目をお伝えしていきます。

前回の様子はこちらからご覧ください。

 

硫黄岳から横岳を通り赤岳を目指します。

15-%e8%b5%a4%e5%b2%b3%e6%96%b9%e9%9d%a2

2日目の朝は1日目とはうって変わって晴天です。

この天気が続いてくれればいいのですが。

 

硫黄岳を出発してしばらくすると岩壁に沿った鎖場があります。

16-%e7%a1%ab%e9%bb%84%e5%b2%b3%ef%bd%9e%e6%a8%aa%e5%b2%b3%e3%80%80%e9%8e%96%e5%a0%b4

足を踏み外して落ちないように慎重に渡ります。

 

進んでいくと、2,829mの横岳に到着です。

17-%e6%a8%aa%e5%b2%b3%e3%80%80%e5%b1%b1%e9%a0%82%e3%81%ab%e3%81%a6

 

横岳からも岩場が続きます。

18-%e6%a8%aa%e5%b2%b3%ef%bd%9e%e8%b5%a4%e5%b2%b3%e3%80%80%e9%8e%96%e5%a0%b4

 

少し雲がかかってきましたが、赤岳への稜線沿いを進みます。

19-%e8%b5%a4%e5%b2%b3%e3%81%b8%e3%81%ae%e7%a8%9c%e7%b7%9a

 

雲がかかって見にくいですが、遠くの方に富士山が見えました。

20-%e5%af%8c%e5%a3%ab%e5%b1%b1

 

地蔵ノ頭を通ります。

21-%e5%9c%b0%e8%94%b5%e3%83%8e%e9%a0%ad

22-%e5%9c%b0%e8%94%b5%e3%83%8e%e9%a0%ad%e3%81%ab%e3%81%a6

 

赤岳展望荘に着きました。

23-%e8%b5%a4%e5%b2%b3%e5%b1%95%e6%9c%9b%e8%8d%98

赤岳展望荘からもう少しで赤岳山頂です。

24-%e8%b5%a4%e5%b2%b3%e5%b1%b1%e9%a0%82%e3%81%be%e3%81%a7%e3%82%82%e3%81%86%e3%81%99%e3%81%90

 

ついに、赤岳山頂(2,899m)に到着しました!

25-%e8%b5%a4%e5%b2%b3%e3%80%80%e5%b1%b1%e9%a0%82

26-%e8%b5%a4%e5%b2%b3%e5%b1%b1%e9%a0%82%e3%81%ab%e3%81%a6

27-%e4%b8%ad%e5%b2%b3%e5%b1%b1%e9%a0%82%e3%81%ab%e3%81%a6

赤岳山頂の時は残念ながら周りは霧で覆われて、

うわさの大展望を見ることはできませんでした。

 

赤岳から文三郎道を通って下山することもできたのですが、

せっかくだからと近くの阿弥陀岳に登ってから下山することにしました。

 

阿弥陀岳山頂です。

28-%e9%98%bf%e5%bc%a5%e9%99%80%e5%b2%b3%e5%b1%b1%e9%a0%82%e3%81%ab%e3%81%a6

 

ここで昼食をとることにしました。

友人が新しく購入したガスバーナーでお湯をいただきます。

29-%e3%83%90%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%a7%e3%81%8a%e6%b9%af%e3%82%92%e6%b2%b8%e3%81%8b%e3%81%99

 

30-%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%83%b3

 

山頂で食べるカップヌードルはいつもと違っておいしく感じます。

31-%e5%b1%b1%e9%a0%82%e3%81%a7%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%82%92%e9%a3%9f%e3%81%b9%e3%82%8b

 

霧が晴れて展望が開けてきました。

車で来た長野県の原村方面でしょうか。

32-%e9%98%bf%e5%bc%a5%e9%99%80%e5%b2%b3%e3%81%8b%e3%82%89%e5%8e%9f%e6%9d%91%e6%96%b9%e9%9d%a2

 

阿弥陀岳から行者小屋を通り下山してきましたが、

阿弥陀岳で予定より時間を取られてしまったのか、

日が暮れ始めてしまいました。

33-%e5%8d%97%e6%b2%a2%e3%80%80%e6%97%a5%e6%9a%ae%e3%82%8c%e8%bf%91%e3%81%8f

日が暮れるまでには、行きで通った美濃戸山荘に着くよう

小走りで下山して、なんとか林道がある山荘に着くことができました。

山荘の光を見て一安心しました。

34-%e5%8d%97%e6%b2%a2%e3%81%8b%e3%82%89%e7%be%8e%e6%bf%83%e6%88%b8%e5%b1%b1%e8%8d%98%e3%81%ae%e7%81%af%e3%82%8a

 

美濃戸山荘から少しの赤岳山荘で休憩させていただき、

暗闇の林道をライトを点けて、車を置いている八ヶ岳山荘に向かいます。

 

八ヶ岳山荘に着いたのは19時頃でした。

無事帰ってこれて良かったです。

35-%e5%85%ab%e3%83%b6%e5%b2%b3%e5%b1%b1%e8%8d%98%e3%81%ab%e5%88%b0%e7%9d%80

 

初めての1泊での山登りは、雨に打たれたり、夕暮れ間際に急いで下山したりと、正直しんどかったですが、少しの晴れ間に見れた山頂での綺麗な稜線などは忘れられない思い出となりました。

 

八ヶ岳登山の記事を最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。

 

———————————————————————————————————————-

株式会社ディジ・テックは、バーコードを読み取るハンディターミナルスキャナ

RFIDを読み書きできるハンディターミナルスキャナ

設計、開発、製造、販売を行っています。

———————————————————————————————————————